土日祝祭日のみの営業となります
価格を 2024-2025シーズン情報に更新しました
(下の方に喫茶・軽食・おつまみの紹介が有ります)
山賊カレー(¥900‐)(2025.2.24)
今年も価格が据え置きでした!
過去のコメント
カレールー が辛さを抑えた家庭的なルーです、山賊焼きはこの4~5年値上げしていないせいか、少し小さくなりましたが御飯とルーに比べたら丁度良いバランスです。
量・味・価格を考えると、コスパ抜群のメニューです。
中華丼(¥800‐)(2023.2.11)
スキー場内ではここだけのメニューです。味はやや薄めの餡で、白菜・エビ・イカ・玉ねぎ等一般的な内容です。
オムライス(¥800‐)(2023.1.21)
スクランブルエッグは無くなりシンプルなオムライスでした、中はケチャップライスと思っていましたが細かく刻んだ鶏肉の入ったチキンライスでした。
(過去のコメント)
・卵はしっかり焼いた卵を乗せたあとに、半熟のスクランブルエッグがのっているようです。
・シンプルなケチャップライスを玉子で包み、その上に半熟玉子がのせてあります。
ラーメン(¥700‐) (2020.1.26)
醤油の風味が強めの鶏ガラ醤油スープです。麺は中太ストレート麺。
高原壮さんは麺類を注文すると、ライスがサービスされることをすっかり忘れて、思わぬボリュームとなりました。
鳥照焼き丼(¥800‐)
2019.3.24
とっても柔らかい鶏肉です。タレが甘めなので、甘党の人にはベストかも?辛党の人には、無料の漬物(特に野沢菜漬)を添えて食べてください。
(過去のコメント)
・しっかり煮込んで柔らかくなった、鶏もも肉がのっています。一緒に煮込んだタレがかかっていますが、鳥皮のコラーゲンと肉汁が一緒になった、こごりり状態で、肉と御飯にからみます。(2017.12.30)
ヒレカツカレー(¥900‐)
2019.3.17
当然ながらカレールーは山賊カレーと同じです。とても柔らかヒレカツが乗っています。この店のカレーメニューは、ご飯に対してカレールーが少し多めで、個人的にはベストなバランスです。
喫茶・軽食・おつまみ
コーヒー(¥300‐)(2023.1.7)
比較的煎りの浅いさっぱりとした風味です
焼肉ライスバーガー(¥350‐)(2023.1.21)
牛肉と玉ねぎが辛め(濃いめ)のタレで炒めて、焼きおにぎりに挟んであります。
(過去のコメント)
休憩時のおやつにどうぞ!(2018.1.13)